さいたま市で女性起業家さん支援を行っている税理士の梅川裕衣(うめかわゆい)です。
ずっと挑戦したかったブログ、始めます!

*大好きな朝日×海
えいやっ!の気持ちでやってみる
初めて書くこのブログ、めちゃくちゃドキドキしています。実は何日も前から書いては消し、書いては消し、いつになったら1記事目をアップできるのやら、、、と頭を抱え、1記事もアップしていない身であるにも関わらずもはや頭の中はブログのことでいっぱいに。。。
どうしてこんなにやってみたいことなのに一歩が踏み出せないのだろう?と自問自答した結果、ちゃんとしたことを書かないといけない、ちゃんとした構成になっていないといけない、ちゃんとした見栄えにしたい、と「ちゃんと」せねばという気持ちが先行していつまで経っても「ちゃんと」が完成しないことに気づきました。そこで、いきなりですが「ちゃんと」をやめることにしました。(税金計算は「ちゃんと」しますので、ご安心ください!)
謎の決意表明ではありますが、なにか新しいことに挑戦する時、完璧主義だとなかなか思うように進まないということも身に染みて感じており、まだまだ不完全ではありますが、とにかく「えいやっ!」と始めてみることにしました。
ブログを始める理由
そんなドキドキのブログをどうして始めようと思ったのか。私はなにか調べ物があるときや困ったとき、今まで数々のブログ記事に助けられてきました。学校選びから仕事や資格取得に関すること、育児のこと、旅先での過ごし方や美味しいごはんのお店についてまで、本当に多岐にわたって色々な方のブログ記事を参考にさせてもらってきました。
ブログを読んでいると、実際にはお会いしたことがない方なのに勝手に親近感が湧いたり、ものすごく共感したり、さながらずっと前から知っている友達のような感覚になることもあります。そうやってどこの誰か分からない方のブログ記事に、時には励まされ、時にはふむふむと勉強させていただき、本当にたくさん助けてもらってきました。
誰かの役に立ちたいというとおこがましい気もしますが、私が書いた記事が、どこかの誰かの役に立ったり、共感してもらえたり、かつて私がそうだったように背中を押されたり励まされる存在になれたら、そんなことを想像すると心からドキドキワクワクするから、やってみます!
そして女性が女友達に相談するように気楽に相談できる“ともだち税理士”が私のコンセプトでもあるので、どんな税理士なんだ?というのも知っていただくきっかけになれば嬉しいなと思っています!
これから発信していきたいこと
税理士として日々関わっている業務の中で、知ってもらえると役に立てそう!といった税金やお金に関することから、プライベートでは女の子ママとして日々育児にも奮闘しているので、30代ママ自営業としての日々の気づきなども含め、色々なことを発信していきたいなと思っています。